ギアラウンドに便利なアイテムから、日常使いでも威力を発揮する小物まで、手元に置いておきたいおすすめの一品をご紹介

ギア : 2014/05/08
試打インプレッション
最新のレディスドライバーには、シャフトが少しハード目のアスリート向けクラブも揃っています。そこで別府プロと4人のアマチュア女性ゴルファーに、新作6モデルを試打してもらいました。みなさんが、もっとも気に入ったクラブは?
別府プロの試打インプレッション
ファイズⅢ CLドライバー/ブリヂストン
「シャフトの硬さは、L、A、Rの3種類が用意されていて、LやAでも比較的しっかりした振り心地です。高弾道のボールを打ちやすくて、誰にでも扱いやすそうなオールマイティなクラブ。球が上がりにくい人は、ロフト13.5度を選んで!」
X2 HOT ウィメンズ ドライバー/キャロウェイゴルフ
「ネック部分に調整機能が搭載されていて、フェースの向きやロフトを自分の弾道に合わせて変えられます。シャフトの硬さはLの一種類ですが、海外メーカーのモデルにしては柔らかめ。直進性が強いので、とにかく曲げたいない人にオススメ」
ジェットスピード ウィメンズ ドライバー/テーラーメイド
「ロフトを調整できる機能がネックに搭載されていて、ロフトを増やすと弾道が高くなるだけでなく、球のつかまりも良くなります。ぜひロフトを大きくする方に調整して使ってほしいクラブです。アドレスしやすいヘッド形状も魅力です」
VG3 ドライバー ウィメンズ/タイトリスト
「レディスのドライバーのなかでは、小ぶりのヘッドが印象的なモデル。球のつかまりを重視したヘッド設計で、シャフトもそれほどハードではありません。ゆっくりしたスイングテンポのゴルファーが飛ばせそうです。打感も心地いいですね」
インプレス RMX レディース ドライバー/ヤマハ
「ヘッドとシャフトを別々に購入できるモデルです。デザインと硬さが異なる2種類のシャフトが用意されていて、しっかり感のあるRはLよりもシャフト自体が長め。メンズはハードだけど、振って飛ばしたいという女性にはRがぴったり!」
ゼータ レディス ドライバー/マルマン
「44インチと44.5インチ、2 種類の長さに調整できるドライバーです。シャフトは振り応えがあって、パワーのある女性でも満足できるはず。ネックの調整機能によってライ角も変えられるので、自分の身長に合わせて使えるのもいいですね」
4人の女性ゴルファーが気に入ったモデルは?
松沢久美子さん
ファイズⅢ CLドライバー
「平均してよく飛ばせたのが、このモデルの11度のRシャフトです。球筋にもバラつきが少なくて安定感がありましたね。フェースの弾くような打感も爽快です」
浮田奈々さん
インプレス RMX レディース ドライバー
「構えやすく、打ちやすいドライバーでした。シャフトはLとRの両方を試しましたが、Lのほうがタイミングを取りやすかったです。デザインも気に入りました!」
大隈里砂さん
タイトリスト VG3 ウィメンズ ドライバー
「ヘッドが小ぶりで構えやすくて、打感がいいところも気に入りました。レディスのクラブにしてはシャフトもそれほど柔くなくて、しっかり振れます」
永井美幸さん
インプレス RMX レディース ドライバー
ゼータ レディス ドライバー
「RMXドライバーは、Rシャフトが良かったです。ミスしたと思っても曲がりが少なかったですね。ゼータも結果が良かったので、2本を選んでしまいました(笑)」