ライフスタイルファッションや住まいなど、ゴルファーのライフシーンを彩るさまざまなお役立ち情報や、話題の人のインタビューなど

ライフスタイル : 2014/10/30
意外な存在感! ユニークすぎる「ティマーク」
ゴルファーの爽快なティショットの目印となるのが「ティマーク」。アマチュアには“出ベソ”を気にする目安くらいの認識だが、プロのトーナメントには目をひくものがいくつもある。スポンサーの独自色を打ち出したオリジナルモチーフの数々。細部にまでこだわったディテールの妙をご覧あれ!
ユンボのディテールに脱帽!
CAT Ladies
毎年8月下旬、大箱根カントリークラブで行われる夏の陣。キャタピラージャパン株式会社が主催する国内女子ツアーでは、同社の油圧ショベルがシンボル。大会期間中、18番のグリーンサイドには、優勝者に贈られる副賞ホンモノのショベルカーが鎮座している。
独創的な芸術品!?
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン
各ホールで異なる、何だかちょっぴり“イビツな”品々。どこにでも落ちていそうな石に、色鮮やかなペイントが施された芸術品だ。地元宮城県内で行われるワークショップに参加した子供たちがせっせと作ってくれたものだと知れば、見方も変わる。
殿様?王様? とにかく豪華絢爛!
中日クラウンズ
国内で最古の歴史を誇るスポンサートーナメントは、スタートティに金の鯱が大天守にあがった名古屋城がどっしりと。豪華絢爛、威風堂々。天守閣にいるのは殿様だろうけど、目の前のクラウンは西洋風…? 別にいいの、そんなこと気にしないの。
感触も“ぷよぷよ”!?
長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント
ゲーム好きでなくともご存知の方は多いはず。セガが爆発的にヒットさせたパズルゲーム「ぷよぷよ」のキャラクターだ。ゴム製で、実際に触るとほんとにぷよぷよ。一緒に運べるのは、消えないように3つまで。ギャラリープラザではパチンコでも遊べるよ。